3月6日:毎年恒例のひなまつりを開催しました。今年はトイレっとペーパーの芯を使った雛人形を作成しました。紙を巻き付ける作業に苦戦しながらも皆さんそれぞれ個性豊かな作品ができました🖼
3月18日:今年は介護課の皆さんのがんばりを労わる機会を設け、慰労会を開催しました。各担当ごとに班分けをして、【ひげダンス】【マツケンサンバ】【クイズ】【手品】【劇(おおきなかぶ)】を披露しました🤩約1ヶ月前から準備や練習を重ね、本番は見後大成功に終わる事ができました。
3月19日:がんばり賞授与。今年は、黒のトートバッグとアイボリーのミニトートバッグのセットをプレゼントしていただきました。皆さん思いがけない豪華な品物に、大変喜ばれていました。また、来年度からの意🤩
3月31日:皆勤賞授与。今年は介護課からの皆勤賞授与者は1名でした。体調を崩す事もなく、毎日元気に通所されました。今後も、皆さんの健康を第一に、作業や活動に意欲的に取り組んでいただければと思います。おめでとうございました!












おめでとうございます!