就労継続支援B型

ゆとりの時間での外出・双松バラ園

いちょうの家では、利用者一人ひとりの意思や選択を尊重する利用者主体の基本理念のもと、利用者の社会参加や自己実現を促すため、一人ひとりに適した作業環境の整備と利用者の個別支援に力を入れています。

活動内容

以下の3事業を行っています。特に、園芸作業は平成4年の施設創立以来継続して行っており、「いちょうの家の花」は市民・事業者・行政の皆様に広くご愛顧、ご注文いただいています。
見学希望の方はいつでも大歓迎です。

ハウスでの花卉栽培、花壇整備等

南陽市役所食堂、漬物製造販売、施設給食、地域イベント販売

ビニール製品加工やダイレクトメール封入

一日の流れ
時間活動内容
9:00~9:30朝会、
体調確認、ラジオ体操
9:30~作業
10:30~10:45休憩
12:00~13:00昼食、休憩
13:00~13:15掃除
13:15~作業
14:30~14:45休憩
15:30~後片付け、着替え
15:50~終礼
16:00~退勤、送迎開始
利用者数
定員現員
40名36名(男性26名 女性10名) 令和5年4月現在
工賃実績
年度平均月額
令和2年度12,083円
令和3年度11,145円
職員配置
職種
管理者
サービス管理責任者
目標工賃達成指導員
生活支援員
職業指導員

お問い合わせ

Tel:0238-47-3456
担当:就労課

タイトルとURLをコピーしました